つたわることば
by sato_ignis
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
Twitter
ノオト
記事ランキング
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
その他のジャンル
画像一覧
|
大塚まさじ
「遠い昔ぼくは・・・」
西岡恭蔵
「ディランにて」「街行き村行き」
ザ・ディランⅡ
「この世を悲しむ風来坊に捧ぐ」
「きのうの思い出に別れをつげるんだもの」
中山ラビほか
「‘74春一番コンサート」
吉岡氏ヨリ。深謝。
#
by sato_ignis
| 2004-09-11 19:44
| 音楽
◇鈍行旅行/下田/ 熱川バナナワニ園
◇ 鳥肌実 @渋谷公会堂
「時局講演会 撃ちてし止まむ」
◇ 無門
(ざる豆腐/金目かぶと煮/
稚鰤かぶと塩焼/黒豚しゃぶしゃぶ)
#
by sato_ignis
| 2004-09-11 04:17
| 雑記
八代目 三笑亭可樂
「らくだ」「富久」
九代目 桂文治
「片棒」「小言幸兵衛」
五代目 春風亭柳朝
「つき馬」「佃祭」
二代目 三遊亭百生
「天王寺詣り」
「貝の村」「舟弁慶」
#
by sato_ignis
| 2004-09-11 04:12
| 落語
吉村昭
「羆嵐」「高熱隧道」
「総員起コシ」 「漂流」
「破船」「プリズンの満月」
レスター・キング
「医学思想の源流」
稲垣吉彦
「ことばの情報歳時記」
永井成男
「世界観の論理」
増田弘編
「石橋湛山外交論集」
#
by sato_ignis
| 2004-09-09 23:53
| 読書
|