Twitter
ノオト
記事ランキング
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
2025年 03月
2025年 01月 2024年 12月 2024年 08月 2024年 04月 2024年 01月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 03月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 08月 2021年 06月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 09月 2019年 07月 2019年 05月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 04月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 09月 2015年 05月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 10月 2008年 06月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 その他のジャンル
画像一覧
|
https://ignis.exblog.jp/15040707/ 覚悟すると目と耳が瞬間的にひらく。映画のスローモーションのよう とっさのおもいは、2人称(目前・意識上)・1人称・3人称の順 安堵は、1人称・2人称・3人称の順 情報時代の災害 阪神大震災の時はポケベル?違うこと変わらぬこと? 災害時に電話は通じぬ。メール維持のため予備電池を持つ おのれいざの場合、処分すべき書類・保険金の受け取り等を明確にしておく 登山・階段昇降よい、足腰・空腹・寒さ・持続・自信になっている 100ハイよかった、100キロは休んで30時間、東京横浜33キロは10時間? 赤十字と消防署の救命講習よかった、助ける人助けられる人に「何かしますか?」といえる 職務への尽力、助け合い、声のかけ合い、街の秩序、帰宅困難者への施設開放 商魂のたくましさ、飲食店の対応、余震の中パチンコ店に並ぶ人々 今日、自分ができることは何か 明日以降は 興味と関心だけですごした18年の後、阪神大震災がおきた。生と死を分かつ運はあろう、また判断もあろう。しかしとにかく、あの人たちのように、自分もいま死ぬかも知れぬ、そう気づいた時、不実な実学志向は消え、私は興味と関心のやまぬ歴史学に志望を定めた。1浪2中退3入学4留の9年と、山こえ谷こえ教壇に立つ9年、さまざまなご縁とおたすけと、そして震災で死んでいった受験生たちの命をうけとって、私はいま死ぬかも知れぬとおもいながら、ひたすらわがままに生きてきた。先ほど、目のまわるようなうねりの中で、私はいま死ぬかも知れぬとおもった。体中を18年と18年がごうごうと突き抜けていった。おもう必要などなく、いま死ぬかも知れぬ私は、ありがたくも生きている。好きなビールをのんでいる。東京に戻れれば、今夜もまたやりがいのある仕事をする。春に始まる初めての事どもも、すべて私の興味と関心である。明日以降、死は痛々しくあらわれてくるだろう。そして、数字になってゆくだろう。私は生きている。ご縁とおたすけとをいただき、命をいだいて、私はただごうごうと生きてゆこう。 #
by sato_ignis
| 2025-03-12 02:12
| 雑記
嗚呼黎明は近づけり 嗚呼黎明は近づけり 起てよ我が友自由の子 帝陵山下の熱血兒 侃諤の辯地をはらひ 哲人の聲消へんとす 嗚呼暁鐘は鳴り響く 嗚呼暁鐘は鳴り響く 三州の野に殷ゝと 強き響きを傳へつつ 旧殿堂の奧深く 眠れる魂を醒ますべく 城南高し三層樓 篭れる理想を誰か知る 美酒玉杯に耽りたる 愉安の世を低く見て 文を學び武をば練る 伍百の健兒君見ずや 橄欖咲ゐて海青し 雅典の街の春の色 柒丘の森秋更けて 羅馬の古都に月高し 歴史は經れどヲリヲンの みつ星いまだ光あり それ 青春の三春秋 交に友と呼びかはし 君が愁ひに我は泣き 我が喜びに君は舞う 若き我等が頬に湧く その紅の 血の響き 紫匂うロヲレルの 葉蔭に宿りし美鳥が ひとたび目醒めて羽ばたかば 彼の大空に勇姿あり 友よあふるる若き日の 希望の果てをいざや見ん ハイザ大高ハイザ大高レーベホッホ ハイザ大高ハイザ大高レーベホッホ
#
by sato_ignis
| 2024-12-22 06:47
| 音楽
ここ数週間、夢にもぐるぐる。せつなさとあたたかさ。この十年が、音と声に、とけてほどけゆく。国際フォーラムの、あの夜を思い出す。 Vai, minha tristeza, e diz a ela Que sem ela não pode ser Diz-lhe numa prece que ela regresse Porque eu não posso mais sofrer Chega de saudade, a realidade é que Sem ela não há paz, não há beleza É só tristeza e a melancolia que não sai de mim Não sai de mim, não sai Mas se ela voltar, se ela voltar Que coisa linda, que coisa louca Pois há menos peixinhos a nadar no mar Do que os beijinhos que eu darei na sua boca Dentro dos meus braços Os abraços hão de ser milhões de abraços Apertado assim, colado assim, calado assim Abraços e beijinhos e carinhos sem ter fim Que é pra acabar com esse negócio de viver longe de mim ,,,,,, #
by sato_ignis
| 2024-12-03 02:07
| 詩
星が流れる夜 人は 変わるの
やさしい微笑みも 今では まぼろし あなたは駆けめぐる あの空 山かげ とどかぬこの気持 わたしは耐えてるわ 好きなら好きと 言えないこころに 人はいつも 苦しむの わたしはきっと しあわせになれるわ あなたが生きてる限り オーロラの降る夜 わたしは 祈るの この胸はいつでも あなたの ふるさとよ 好きなら好きと 言えないこころに 人はいつも 苦しむの わたしはきっと しあわせになれるわ あなたが生きてる限り #
by sato_ignis
| 2024-08-06 02:27
| 音楽
|
ファン申請 |
||